6134件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-12-14 令和4年第6回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-12-14

市民からの問合せがあるということは、予防にはワクチン接種が有効であり、発症を防ぐために接種をしたい、ご自分の健康への意識改革があり、大変いいことだと私は思います。日本医療費は増大の一方です。帯状疱疹にかかる医療費は、年間約260億円と推計されております。  ここで、大野城市における令和4年の住民台帳を基にして、本市帯状疱疹患者想定数から年間にかかる医療費について、データを基に説明いたします。

大野城市議会 2022-12-14 令和4年第6回定例会(第4日) 名簿 2022-12-14

              │ │         │            │  1)大野城トレイル事業内容は         │ │         │            │  2)ウォーキングイベント等での史跡を案内するガ │ │         │            │   イドボランティア活動内容は        │ │         │            │  3)郷土愛を育むため、自分

筑紫野市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 本文 2022-12-13

本市は、大きな自体とはいえないとしても、自分たちの食料は自前で確保し、自給できることを全国に誇ることができる自治体となりたいものです。  これからは国や県の動向を見るというのではなく、自治体自らが切り開き、全国へ発信し、日本社会を変えていく時代なのではないでしょうか。  

大野城市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-12-13

また、本制度は、昼食自分で選択できるということで、アレルギーへの対応、それから食育の視点でも、自己管理能力の育成などメリットもたくさんあると考えております。昼食欠食等、ご指摘の課題については、中学校給食選択制度向上委員会で議論をし、改善が必要なものについては、順次、改善を図っており、解決を図っていけるものと認識をしております。  

大野城市議会 2022-12-07 令和4年総務政策委員会 付託案件審査 本文 2022-12-07

25: ◯委員山上高昭) 確認ですけれども、自分定年というのは65歳という意味になるんですか。それとも、61歳定年の人が60歳で辞めたらその1年間がということになるんですか。そのどっちかが。 26: ◯人事マネジメント課長小國竜一) 段階的に引き上げられていきますので、最初は61歳が定年ということになります。その次は、2年後は62歳、63歳が、いわゆるもう定年ですね。

大野城市議会 2022-09-26 令和4年第4回定例会(第5日) 報告・討論・採決 本文 2022-09-26

大切な本市子どもたち市民のために、お一人お一人、自分のお考えで、本請願への賛同をお願い申し上げます。  以上をもちまして、賛成討論といたします。よろしくお願いいたします。 61: ◯議長山上高昭) ほかに討論はございませんか。                  〔「なし」の声あり〕 62: ◯議長山上高昭) 討論を終わります。           

大野城市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-09-22

それでは、次にふるさと納税返礼品ですが、この返礼品を例えば掃除、買物、料理などをしてくれる家事代行サービスや、お弁当を配達してくれる宅食サービス、またはタクシーチケットや車に取り付ける急発進防止装置など、遠くにいる家族が大野城市に住んでいる自分の親に対して、または、お世話になった方々や困っている方々などに、物ではなく様々なサービスの提供などができないかをお伺いいたします。

福津市議会 2022-09-21 09月21日-06号

自分の健康は自分で見なさいという冷たい制度設計です。 さらに、平成31年度より、制度スタートより継続していた保険料軽減措置を廃止し、加入者に負担をかぶせることまでしています。ほとんどのかたが少ない年金から負担している状況です。 制度そのものに問題があると考えますので、反対といたします。 以上です。 ○議長江上隆行) 次に、賛成議員の発言を許します。            

大野城市議会 2022-09-21 令和4年第4回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-09-21

それでも自分たちだけで車を止めようとすると、ドライバーからにらまれたり舌打ちをされたりするので、トラブルになりそうで怖い。ここは車同士事故が発生することが予想されるし、警察官も必ず事故が起こるだろうと言っていた。誰も見守りがいないときに子どもたち車同士事故に巻き込まれないかどうか心配だ。  要望です。以上のことにより、登下校時のための横断歩道用信号機をつけてほしい。

大野城市議会 2022-09-14 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-14

ですので、我々のほうで対応するのが、ご自宅の近辺、自分の家のお部屋の中とか、そういった範囲で何か漏水があった場合についてお問い合わせいただくのかなと。恐らく工務の関係になる場合は、道路で、自分たちのおうちとは関係ないとこで何か漏れてるとか、そういった内容で、ある程度のお問合せ内容は判断がつくものと思っています。

大牟田市議会 2022-09-13 09月13日-04号

◆16番(森竜子)  すいません、メンバーに入るというよりは、その場に同席するといいますか、そうすることによって、そのときにリアルタイムないろんな水位計であったりとか、どこが浸水してどういう状況だという情報を、後からこうでしたよとまとめて情報をいただくよりも、自分で収集するというのも一つ方法かなと思いましたので、この本部の体制に入れてほしいではなく、そこにいて情報収集するのも一つ方法ではないかということでお

大牟田市議会 2022-09-12 09月12日-03号

環境部長黒田省二)  子供たちへの啓発につきましては、将来を担う子供たちに、環境問題を自らの問題として捉え、1人1人が自分にできることを考え、実践していくことを身につけてもらうため、学校で行われているESD環境教育の支援や、市内の小学校に職員が出向いて出前講座による事業を行うなど、教育委員会と連携した取組を実施しております。 

大牟田市議会 2022-09-09 09月09日-02号

◆8番(桑原誠)  私が見受ける限りでは、かなり同じ方がずっと館長さんとかをされとって、やっぱりお話すると、自分がやっている間は公民館もやれるだろうけど、自分がおらんごつなったら大変だろうなということはよくおっしゃいますし、続けていくこともできるのかなというふうなお話もよく伺います。 先日も、公民館もやれるうちに解散しようとかと言って、公民館を解散されたところとかもございました。 

大野城市議会 2022-09-09 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-09-09

230: ◯生活安全課長佐護正和) はい、もう、そこはそのままご自分で使われることも可能です。以上です。 231: ◯委員平井信太郎) この70歳以上の想定の人数というのは、何人ぐらいで考えておられますか。 232: ◯生活安全課長佐護正和) 本市では、今のところ、近年では年間大体180人余りの方が運転免許を返納していただいております。

福津市議会 2022-09-02 09月02日-04号

◆7番(中村晶代) 様々な声を伺っているんですけれども、例えば路線が変わったことで、今まで通っていたところに通らなくなるので、行きがけは自分の近く、堅川なんですけども、から津屋崎のゆめマートに買物に行けるんですけれども、帰りがここまで来るのがなく、2時間後にはあるかもしれませんけれども、教安寺で止まってしまうと、その後、別のとこに回ってしまって、ちょっと家まで遠いという声を聞いています。 

福津市議会 2022-09-01 09月01日-03号

いいざいはいいざいで、自分たち情報を探してこんないかんと思って必死になって探してきています。今度は極端な話、観光振興ということで、人にこういうイベントをやります、ああいうイベントをやりますと言ったときに、今度はDMOが人を探してきて、こういうことをやるから店を出さないかと言って、DMOが動いていますと、分かります。 私が言いたいのは、全部がばらばらに動いているんですよ。

福津市議会 2022-08-31 08月31日-02号

安心・安全・快適に住み続けられるまちを目指すためには、自分たち地域自分たちで守るといった地域に根差した自主的な活動、支え合う活動は不可欠でございますし、コロナ禍で制限される行事などもございますが、防犯意識向上につながる活動が継続できるよう可能な範囲で取り組んでまいりたいと思っております。 以上でございます。 ○議長江上隆行) 横山議員